車を運転する人は、必ずガソリンスタンドに寄りますが、「ハイオク」と「レギュラー」の違いをきちんと理解していますか?
ガソリンを入れる時、ほとんどの人はレギュラーを給油していますし、私も富山で1年間だけマイカーを所持していましたが、ガソリンスタンドでハイオクを入れている人を見たことがありません。
価格設定でハイオクの方が高いので、燃費が良いとか、エンジンに優しいとかレギュラーに比べてグレードが高いという想像は出来ても、具体的な違いまで理解している人は少ないと思います。
この記事では、ハイオクとレギュラーの違いとハイオクの方が価格が高い理由、普段レギュラーを入れている車にハイオクを、普段ハイオクを入れている車にレギュラーを入れたらどうなるかについてもお話していきます。
ハイオクとレギュラーは両方ともガソリンである
ハイオクとレギュラーは全く別物と思っている方が多いですが、両方ともガソリンです。
ガソリンは石油から作られており、原油を加熱して蒸留装置で分留する事で作られます。
ガソリンスタンドでは、灯油や軽油も販売されているが、灯油も軽油もガソリンと同じく石油から作られており、原油には様々な成分が含まれており、成分の沸点(気体になる温度)の違いでガソリン、灯油、軽油、その他重油やLPガスなどに分けられます。
沸点が低いものから順番に気体となり、別の所で冷却する事で、気体になったものが液体になるという仕組みです。
ハイオクとレギュラーの違いとは?なぜ価格が違うの?
ハイオクとレギュラーは両方ともガソリンであれば、余計に価格設定の違いが気になると思います。決して、分留後の不純物が多い方がレギュラーで、少ないのがハイオクというわけではありません。
ハイオクとレギュラーの大きな違いは、オクタン価です。
オクタン価とは、ノッキング(異常燃焼)の起きにくさを示す数値であり、オクタン価が高いほどノッキングが起きにくいです。
ノッキングが起こると、燃料が異常燃焼を引き起こして、エンジンの不自然な振動や異常音が出ます。そのため、エンジンの故障の原因になるため、エンジンを長く元気に動かすために、出来るだけオクタン価が高いガソリンを入れるのが理想となります。
オクタン価を評価する方法は、日本と海外では評価方法が異なるが、日本ではJISに則って燃焼試験のデータをもとに評価されており、
・ハイオクのオクタン価 96以上
・レギュラーのオクタン価 89以上
という規格が定められています。
しかし、レギュラーもハイオクも同じガソリンであるのに、なぜオクタン価に違いが生じるのでしょうか?
実はハイオクにはオクタン価を高める成分や、エンジンを綺麗に保つ清浄剤が添加されているため、その分のコストがレギュラーの価格に上乗せされています。
そのため、ハイオクのガソリンの方が異常燃焼を起こしにくいため、レギュラーに比べてグレードが高くなります。
ハイオクのハイは、英語の「high」で高いという意味で、オクはオクタンの事を指します。
ハイオク車とレギュラー車が存在する理由
オクタン価を上げる事で異常燃焼を回避出来るのであれば、始めからハイオクのガソリンだけで動かせば良いのでは?と思っている方もいると思います。
なぜハイオク車とレギュラー車が存在するかと言うと、もともとは、レギュラーでも十分だったのですが、レギュラーの車が進化していく中で、エンジンも加速性や燃費性などの高性能化が求められられるようになり、エンジンの高性能を引き出すハイオクガソリンが生まれたという背景があるからです。
さらに、車のエンジンは、レギュラー用かハイオク用を決めてから設計されるため、ハイオクガソリンが誕生した事で、エンジンに求められるグレードが上がり、レギュラー車と区別せざるを得なくなったというわけです。
ハイオク車にレギュラーを、レギュラー車にハイオクを入れるのはOK?
ハイオクとレギュラーはオクタン価の違いで、異常燃焼が起こりやすいか起こりにくいかと言う事ですが、冒頭にもお話しましたが、ほとんどの方はレギュラーを入れていますし、エンジンの異常燃焼は普通に運転しているぶんには、正直言って頻繁に起こるものではありません。
しかも、最近の車はレギュラー車でもエンジンの性能は格段に上がっています。
それなら、ハイオク車に乗っているけど、レギュラー車のエンジン性能が上がっているなら、経費を浮かせたいからハイオク車にレギュラーを給油しても大丈夫では?と思うはずです。(ハイオク車とレギュラー車が追いついているという考え)
もしくは、レギュラー車乗っているけど、燃費も悪いし、ハイオクは高いけど燃費が良くなるならハイオクを入れた方がお得ではないかという考えで、レギュラー車にハイオクを入れたいと思う人もいるはずです。
勿論原則はそれぞれのガソリンを入れる事が前提となりますが、果たして上の2つのパターンはやっても大丈夫でしょうか?
ハイオク車にレギュラーを給油するのは、故障はしないですが、ハイオク車の最大の魅力である出力が5~30%くらい下がり、その分アクセスを強く踏むため燃費も同じくらい悪くなります。むしろガソリン代が掛かるうえに、ハイオク車としての魅力がなくなります。
レギュラー車にハイオクを給油して燃費をあげようと思っても、故障はしませんが効果はほとんどありません。なぜなら、レギュラー車はレギュラーでも十分にノッキング対策が出来ているため、ハイオクの良さを引き出す事もなく、燃費も変わらないため、ただ、ガソリンコストの単価が上がるだけであまり意味がありません。
結論を言えば、ハイオク車にはハイオクを、レギュラー車にはレギュラーを給油しましょう。
最後に
ハイオクとガソリンでは、ハイオクの方がグレードが高いのは間違いありません。
しかし、車のエンジン設計は、使用するガソリンに合わせるため、よほど荒い運転や粗末な扱いをしない限り、ノッキングが起こる事もありませんし、その場合はメーカー側に責任がいきます。
高性能な車ほどハイオク車が多く、車の種類と使うガソリンのグレードは比例していると言う事です。